「リラ売り規制の強化で下落は止まるのか」トルコリラの焦点
新型コロナウイルスの感染拡大で、トルコは12日現在、感染者数が5万6956件、死亡者数が1198名となった。
12日には、トルコ内相が都市封鎖の混乱について責任を取る形で辞任を表明した。
エルドアン大統領は慰留している。
またトルコの銀行監視当局は、12日、国内の銀行による外国法人とのリラ売りの取引について、7日以内のデリバティブ取引の量を銀行資本の1%に引き下げる方針を示した。
リラの下落を避けるための通貨安防衛策だが、通貨の自由な売買を阻害するものでもあり市場にどのように受け入れられるかは不透明だ。
「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら
「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら
「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら
マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。