広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

日経平均 新型コロナウィルスでリスクオフセンチメントが拡大

達人の予想 

昨年8月の安値水準も視野に

先週の日経平均は週末にかけて新型コロナウィルスの世界的な影響拡大懸念から大幅下落。
くりっく株365の日経225は週末にかけて一時20,493円まで下落しました。

週明けの本日は日銀総裁が新型コロナウィルス感染拡大で経済の先行きに不透明感が強まる中で不安定な動きが続いていると指摘した上で、適切な金融市場調節や資産買い入れや、潤沢な資金供給と金融市場の安定確保に努めるとの発言から、日経平均は安寄りした後に底堅く推移していますが、明日にかけて米ISM製造業景気指数をはじめとした各国の2月PMIの発表も控えており、引き続き上値の重い展開が予想されます。

テクニカル的には、昨年8月の安値20,110.76から今年1月の高値24,115.95までの76.4%水準となる21,055.98や61.8%水準となる21,640.74がレジスタンス、下値の目途は昨年8月後半の高値水準20,750円でこれを割り込むと全値戻し(20,110.76)が視野に入ります。

このコメントは弊社チーフテクニカルアナリスト山口の個人的な見解で、内容を保証するものではありません。また、売買を推奨するものでもありません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

執筆者 山口哲也

執筆者 : 山口哲也|フジトミ証券株式会社 チーフテクニカルアナリスト

株式会社フジトミ 国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト 金融機関でアナリストとして経験を積んだのち株式会社フジトミ入社。幅広い手法を網羅した緻密な分析とわかりやすい解説が好評。日経CNBC・東京MXテレビ等メディア出演多数。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます