広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

高値更新中!株価はどこまで上がる?【2019/10/28-2019/11/01】

達人の予想 

トレンド転換を見極めたい

日経平均株価は10月25日金曜日、2万2,799.81円で取引を終えました。
前回「株価は下値支持線に沿って上昇が続き、いまだトレンド転換していない。利益確定売りが出る可能性もあるので、割り切って短期売買に徹したほうがよい」と解説しました。
株価は目標株価あたりで取引を終えました。

米国の株式市場は高値圏で推移した週でした。
ドル円相場も小動きの週でした。

気になるのは、日経平均株価の今後の動きです。

株価チャートを分析する限りでは、株価は上昇トレンドが継続していますが、下値支持線を割り込んでの推移が続いています。
目標上値は2万3,200円、下値は2万2,000円、それぞれプラスマイナス150円とします。
オシレーター系のテクニカル指標では、過熱感がよりいっそう高まっている状況ですが、緩やかな上昇トレンドが継続しています。
2018年10月に空けた窓あたりを目指して上昇する可能性が考えられます。ただ、節目の2万3,000円を超えれば、いったん達成感が出ることは想定しておきましょう。

今週からはやいもので11月入りですから、年内どこまで上昇するのかが気になるところ。
株価チャートでは、波動が完成されれば上値の重いチャートパターンを形成する可能性が考えられます。積極的に上値を買えば高値掴みになる可能性もありますから、トレンドが転換するのかを見極めたいところ。外部環境の動きに振り回される展開も考えられますので、引き続き割り切っての短期売買に徹したほうがよいでしょう。

執筆者 横山利香

執筆者 : 横山利香|認定テクニカルアナリスト(CFTe)

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)、FP。会社四季報オンライン、株探、TradingViewなどで記事やチャートを掲載。登録無料の株メルマガ配信中。高校球児の母で甲子園好き。YouTubeチャンネル開設

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます