広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

株価はどこまで上がる?天井打ちは?【2019/10/15-2019/10/18】

達人の予想 

新トレンドがいよいよ発生か!?

日経平均株価は10月11日金曜日、2万1,798.87円で取引を終えました。
前回「株価は次のトレンドが現れるまでは横ばいでもみ合う可能性がある。逆張り戦略の短期売買、もしくは戻り売り戦略でよい」と解説しました。
株価は目標株価の範囲内で取引を終えました。

米国の株式市場はリバウンド上昇した週でした。
ドル円相場はリスクオンが進みドルが買われた週でした。

気になるのは、日経平均株価の今後の動きです。

株価チャートを分析する限りでは、株価は過熱感の解消とともに買いが入り、リバウンド上昇に転じました。下落時に空けた窓を順番に埋めています。
目標上値は2万2,300円、下値は2万1,350円、それぞれプラスマイナス150円とします。
CME日経平均先物円建てで2万2,000円を超えている状況です。空いた窓をすべて埋める状況になれば、達成感とともに利益確定の売りが出る可能性も考えられます。
足元はいまだトレンドが発生していませんが、そろそろトレンドが発生する可能性があります。押し戻された上値抵抗線を上に抜けられるかに注目でしょう。
リスクオンとリスクオフに過敏に反応していて、外部環境に振り回される展開が続いています。目先は2万2,000円を超えれば達成感から売られる可能性もありますから、押したタイミングを狙いたいところです。新トレンドがはっきりすればトレンドフォローでいいでしょう。

執筆者 横山利香

執筆者 : 横山利香|認定テクニカルアナリスト(CFTe)

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)、FP。会社四季報オンライン、株探、TradingViewなどで記事やチャートを掲載。登録無料の株メルマガ配信中。高校球児の母で甲子園好き。YouTubeチャンネル開設

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます