広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

<10/7~10/11> 来週の日経平均の動き

達人の予想 

底打ち反転?第二波に注意

早いものでもう10月に入りました。

今年も残りあと1/3ということになるので、早いものですね。

早いもので、もう忘年会の話が出てきており、ぽつぽつと予約が入ってきました。

いくつか幹事を任されているものもあり、店を予約し始めていますが、すでに埋まっているところもあったりして、皆さん準備が早いですね。

消費税が増税されたにも関わらず、景気は良いということなのでしょうか。

さて、日経平均は大きく下落となりました。

あっという間の急落で驚いている方も多いかもしれませんが、以前よりトレンド転換していることはお伝えしていたので、売りの準備は出来ていたかと思います。

下がった理由が、アメリカの経済指標が悪かったためNYダウが大きく下落したことですが、もちろんその結果を知っていたわけでもなく予想していたわけでもありません。

そのような理由はどうでもよく、後付けで何とでも言えますので、チャートから下がりそうな動きを示していたので警戒していました。

急に悪材料が出て想定外の下げだと感じるかもしれませんが、チャートでは、教科書通りに綺麗な動きになっています。

このような下げを目の当たりにすると、トレンドが変わったという見方もあれば、上昇トレンドの中の押し目買いのチャンスだという見方もあったりして、方向感がわからなくなってくると思います。

気になる今後の動きですが、これまでと見通しは変わりなく、まだ来週までは21000円を目指した動きが続いていますので、基本的には下げやすい流れです。

しかし、現在値の21300円近辺は主要な抵抗ラインに加えて、最も強力な抵抗ラインがサポートしているため、大きくここから下に割り込む可能性は極めて低いです。

とはいえ、流れはまだ21000円を目指している中なので、下げすぎからのリバウンドで一時的に少し戻ったとしても、底入れの動きではなく、下落中の一時的な戻りだと考えればよいでしょう。

今の株価位置は下値抵抗ラインにぴったりとサポートされているため、このまま一気に下落ということはなく、小幅な反発が見られるでしょう。

しかし、これは上昇トレンドへの転換ではなく、来週中までは21000円を目指す流れの中にある以上、もう一段階の急落があってもおかしくありません。

この数日で大きく下げたので、まだ上昇トレンドの余韻が残っていると、底をつけたという安心感から大きく買いたくなってしまいますが、転換点となる今週の半ばくらいまでは待って、十分引きつけてから買いの準備をしましょう。

21000円さえ割り込まなければ、10月後半から年末にかけて下げにくい流れに入ってきますので、去年の動きとは反対に、もしかすると強い上昇相場になるかもしれません。

そのため、来週までは第2波の急落に警戒しつつも、ここからは売りで攻めるのではなく、下げすぎたところは買い目線で見ていった方がいいでしょう。

今年後半に向けて、今月の下げたところは最後の押し目買いのチャンスとなりますので、売り目線から買い目線へと切り替えていきましょう。

執筆者 Korosuke

執筆者 : Korosuke|株式会社テラス

元証券会社の株式トレーダー。買いと売りを併用した独自の投資法で、リーマンショックなどの暴落にも強い、安定したトレードを実現。大型株を中心に、どんな相場にも一貫した方針で、安定性を重視したトレードが得意。システムトレードのテラス等で戦略を公開中

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます