広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ジョンソン氏が次期首相へ ポンドの上値追いにくい状況に変わりなしか=NY為替

為替 

 ポンドドルは1.24ドル台半ばでの推移が続いている。ロンドン時間には1.24ドル台前半まで下落していたものの、NY時間に入って売りも一服しており買い戻しも出ている状況。

 きょうは次期首相を決める与党保守党の党首選の結果が公表され、下馬評どおりにジョンソン氏が勝利した。まもなく次期首相に就任する方向。

 大方の予想通りでもあり、市場は大きな反応は示していないが今後、10月末のEU離脱期限に向かって波乱含みの展開が予想されている。ジョンソン氏は10月末の離脱にこだわっており、合意無き離脱の可能性も準備すべきと言及してきた。

 今後、メイ首相が結んだ離脱協定を巡ってEUと再交渉を模索することが予想されるが、EUは変更はしない姿勢を強めている。自体が打開できない場合、EU離脱の取り下げや2回目の国民投票、総選挙のシナリオも想定されるが、総選挙は保守党が政権を失う可能性があり、それは避けて来るものと見られている。EU離脱の取り下げや2回目の国民投票もいまのところは可能性が小さいと見られている中、市場では離脱期限延長を模索するというのが最も可能性の高いシナリオと見られているようだ。

 いそれにしろ、英中銀の利上げ期待も後退する中でポンドの上値は追いにくい状況に変わりはなさそうだ。

GBP/USD 1.2446 GBP/JPY 134.74 EUR/GBP 0.8961

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます