広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【来週の注目材料】大阪に世界の目が!~米中首脳会談及びG20サミット

為替 

 28日、29日にインテックス大阪(大阪国際見本市会場・大阪市)において、20か国・地域首脳会談(G20サミット)が開催されます。
 主要議題は世界経済、貿易・投資、イノベーション、環境・エネルギー、雇用、女性のエンパワーメント、開発、保険。
 市場の注目は世界経済と貿易・投資に関して。外務省によるG20サミット公式ページでも、「ルールに基づく多角的貿易体制は重要な岐路に立っています」と示されているように、米国を中心に保護主義的な動きの拡大がが世界的な大きな懸念材料となる中、G20としてどのようなメッセージを示すことが出来るのかが注目されます。
 
 また、G20の場において注目されているのが、各国首脳・主要国際機関が集まる場を利用しての、二国間、複数国間の首脳外交。
 特に通商問題での対立が長期化し、解決への動きが停滞している米中首脳会談に対する市場の期待感がかなり高まっています。
 G20サミット前の25日には両国の交渉チームが大阪で予備会合を行うとの報道が一部メディアで流れるなど、両国とも今回の首脳会談をかなり重要視している様子。米中通商問題に対する前向きな動きが加速するきっかけとなるかが注目されます。

 4月ごろまでは米中閣僚級会議などで両国間の通商問題に関する合意が内定し、G20での首脳会談で正式合意というシナリオが見られましたが、その後の両国の対立姿勢激化で、可能性はかなり低くなりました。

 今後の当局者(事務レベル及び閣僚級)会議の再開と、できれば期日を決めての合意に向けた動きをアピールできるようだと、ドル買いにつながると期待されます。

minkabu PRESS編集部 山岡和雅

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます