EURAUD
ユーロ/豪ドル
ユーロ/豪ドル 関連ニュース
2025/11/08 15:40現在
-
為替相場まとめ11月3日から11月7日の週
為替 11/08(土) 08:00
3日からの週は、ドル高の流れと円高圧力が激しくぶつかり合う展開となった。ドルについては、前週のFOMCで利下げ期待が後退した影響が残っていたことに加え、米ISM非製造業景気指数が予想を上回ったことでインフレ圧力の強さが示唆され、再びドル買いが優勢となった。一方、円高を促す材料も多かった。週明けの東京市場再開直後に日経平均株価が大暴落したため、リスク回避の円買いが一気に強まった。また、米企業の人員...
-
来週の主な予定 日銀主な意見、中川日銀委員に英中銀委員 米CPI「史上初」発表なしか
為替 11/08(土) 07:50
-
ドル円は引けにかけて高値を更新も、やや慎重な動き=NY為替概況
今日の為替 11/08(土) 07:46
-
来週の欧州主要企業決算 メルクにバーバリー、シーメンス
株式 11/08(土) 07:46
-
7日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
為替 11/08(土) 07:13
-
7日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
為替 11/08(土) 07:12
-
いったん上昇後、低下が目立つも、引けにかけて回復=NY債券概況
債券 11/08(土) 07:05
-
総じて軟調、半導体などに売り=欧州株概況
株式 11/08(土) 02:07
-
欧州株終値 独ダックス0.69%安
株式 11/08(土) 02:01
-
ユーロドル1.1591まで上昇、10月30日以来の1.16台に迫る=NY為替
為替 11/08(土) 01:27
-
ドル円は153円台前半で神経質な動き=NY為替
為替 11/07(金) 23:50
-
エルダーソンECB専務理事 ダウンサイドリスクは一部緩和
要人発言 11/07(金) 23:43
-
米10年債利回りは反発=米国債オープン
債券 11/07(金) 23:10
-
ユーロドル一時1.1565レベル、ドル売り優勢に=ロンドン為替
為替 11/07(金) 21:40
-
ドル高・円安先行も値動き続かず、週末控えて調整色強い ドル円153円付近=ロンドン為替概況
今日の為替 11/07(金) 20:52
-
NY市場 この後のイベント
為替 11/07(金) 20:50
-
次第にドル買いも一服、ユーロドルは1.1553レベルに高値伸ばす=ロンドン為替
為替 11/07(金) 20:20
-
ドル買いの動き、米政府機関閉鎖の影響あるか=ロンドン為替
為替 11/07(金) 20:01
-
ロンドン序盤、ドル円は153円台前半で高止まり=ロンドン為替
為替 11/07(金) 19:36
-
ユーロポンド反発、前日の動きに調整=ロンドン為替
為替 11/07(金) 18:45
為替ニュース/コラム
注目
みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます