ダウ平均は反落もナスダックは大幅高 決算で明暗分かれる=米国株序盤
NY株式31日(NY時間11:41)
ダウ平均 24962.38(-52.48 -0.21%)
ナスダック 7279.13(+96.05 +1.34%)
CME日経平均先物 20760(大証終比:+10 +0.05%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は反落しているものの、ナスダックは大幅高となっており、全体的には底堅い動きをしている。前日はFOMCが予想外にハト派だったことから、米利上げ期待が後退し、株式市場はポジティブな反応を見せていた。その流れが基本的にはきょうも続いている印象。
ダウ平均を押し下げているのは、ダウ・デュポンとマイクロソフトが決算を受けて下落していることや、FOMCを受けた米国債利回り低下から銀行株が下落していることが圧迫しているようだ。
ただ、ナスダックは大幅高。フェイスブックが決算を受けて大幅高となっており、他のIT・ハイテク株の上昇を牽引している。
アルファベット(C) 1113.34(+24.28 +2.23%)
フェイスブック 169.13(+18.71 +12.44%)
ネットフリックス 340.41(-0.25 -0.07%)
テスラ 304.68(-4.09 -1.32%)
アマゾン 1716.00(+45.57 +2.73%)
エヌビディア 141.93(+4.54 +3.30%)
ツイッター 33.37(+1.11 +3.44%)
ダウ採用銘柄
J&J 133.46(+1.82 +1.38%)
P&G 95.81(+1.29 +1.36%)
ダウ・デュポン 54.66(-4.62 -7.79%)
ボーイング 382.47(-5.25 -1.35%)
キャタピラー 131.35(+1.24 +0.95%)
ユナイテッド 118.08(-1.04 -0.87%)
ビザ 134.73(-2.87 -2.09%)
ナイキ 81.28(0.00 0.00%)
ウォルグリーン 72.17(+0.66 +0.92%)
3M 200.28(+1.01 +0.51%)
エクソンモビル 72.46(+0.17 +0.24%)
シェブロン 114.69(+1.68 +1.49%)
コカコーラ 48.23(+0.37 +0.76%)
ディズニー 111.18(+1.05 +0.95%)
マクドナルド 179.33(-2.44 -1.34%)
ウォルマート 95.85(+1.05 +1.11%)
ホームデポ 183.94(+1.76 +0.97%)
JPモルガン 102.97(-1.44 -1.38%)
トラベラーズ 125.07(-0.81 -0.64%)
ゴールドマン 198.70(-3.78 -1.87%)
アメックス 102.73(+0.06 +0.06%)
ユナイテッドヘルス 270.39(+0.02 +0.01%)
IBM 134.21(-0.17 -0.13%)
アップル 168.30(+3.05 +1.85%)
ベライゾン 54.99(+0.99 +1.83%)
マイクロソフト 104.20(-2.18 -2.05%)
インテル 46.29(-1.25 -2.63%)
ファイザー 42.19(+0.97 +2.33%)
メルク 74.31(+0.94 +1.28%)
シスコシステムズ 47.10(+0.39 +0.82%)
minkabu PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。