【通貨別まとめと見通し】スイスフラン円
【通貨別まとめと見通し】スイスフラン円
先週のまとめ
スイスフラン/円(CHF/JPY)は182円80銭から184円にかけてのレンジ取引が続いた後、週明けの円売りにレンジを上に抜けて上昇している。世界的なリスク警戒の動きからの新興国通貨売りが目立つなど、先週はややリスクを意識した動きが見られたが、ともにリスク回避通貨であるスイスと円は売り買いが交錯し、しっかりした方向性が出なかった。28日に発表されたスイス第2四半期GDPは市場予想及び第1四半期を下回る弱めの数字となり、ややスイス売りとなった。27日海外市場で一時184円台を付けたところから29日東京朝にかけて183円00銭台を付けている。その後反発を見せ、週明け185円台を付けている。
テクニカル分析
- **レジスタンス**: 186円10銭
- **サポート**: 182円80銭
移動平均線: 21日線がやや上向きつつある。春からサポートとして機能している50日線は183円45銭。
今週の見通し
4日の8月スイス消費者物価指数は前年比+0.2%と低いインフレ率が継続する見込み。6月の会合でゼロ金利まで下げたスイス中銀、マイナス金利再開にはマーティン副総裁が慎重な姿勢を示すなど、ややハードルが高いが、利上げは難しく、金利面ではスイス売り圧力が継続。その他の材料としてはスイス円でも5日の米雇用統計への注目が高い。
主な予定
2025/09/04 15:30 スイス消費者物価指数(CPI)8月
2025/09/04 16:00 スイス 雇用統計 失業率 8月

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。