円全面安、日銀「ハト派」据え置き 2%目標達成時期を1年先送り ドル円143.70円台に急伸
円全面安、日銀「ハト派」据え置き 2%目標達成時期を1年先送り ドル円143.70円台に急伸
日銀展望リポートで2%の目標達成時期が1年先送りされた。市場が想定していたよりもハト派だったことから円全面安、ドル円は143.70円台に上昇している。
日銀は基調的な物価上昇率が物価安定目標とおおむね整合的な水準で推移する時期について、前回1月時点では「24年度に2%台後半、25年度2%台半ば、26年度に概ね2%程度と予想」だったが、今回は「25年度に2%台前半、26年度1%台後半、27年度に2%程度と予想」と記載。1年先送りされた格好。また、25年度のGDP見通しと物価見通しを下方修正し、経済物価見通しは25年度と26年度は下振れリスクの方大きいとしている。
トランプが発言に慎重になっていることから米国資産に資金が回帰、ドル買い戻しと円売りでドル円はさらに上昇する可能性がある。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。