広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY市場で伝わった発言・ニュース

経済指標 

NY市場で伝わった発言・ニュース
※経済指標
【カナダ】
小売売上高(1月)21:30
結果 -0.6%
予想 -0.4% 前回 2.6%(2.5%から修正)(前月比)
結果 0.2%
予想 -0.1% 前回 2.9%(2.7%から修正)(コア・前月比)

【ユーロ圏】
消費者信頼感指数(速報値)(3月)00:00
結果 -14.5
予想 -13.0 前回 -13.6(ユーロ圏消費者信頼感)

※要人発言・イベント
*グールズビー・シカゴ連銀総裁
失業率とインフレは2大使命に向けた進展を反映
現状では、経済にはまだ力強さが残っている
不確実性が高いときは、物事が片付くのを待つしかない
企業関係者は、設備投資に対する不安と待ちの姿勢に転じている
FRBは着実な手段をもって、経済について長い目で見る必要がある
現時点で金利の軌道を知るのは現実的ではない
FRBが待てば待つほど、利下げを後回しにしなければならない
待つことにはコストがかかる可能性
関税以外にも、今後の減税やその他の問題についても考慮必要
景気減速の場合、減税の理由となる
インフレが上昇すれば、FEDは見通しを修正せざるを得なくなろう
長期インフレに対する市場予想が上昇し始めた他、FEDは行動を起こす必要
スタグフレーション的な環境ほど不快なものはない

*ウィリアムズNY連銀総裁
金融政策には一定の不確実性
堅調な雇用と2%の目標をやや上回る現状のインフレを見ると、現在の緩やかな引き締め姿勢は完全に適切
雇用の最大化と2%の物価目標の二大命題へ引き続き尽力
関税の影響から短期のインフレ期待上昇もその影響は時間ととおに徐々に弱まる
今年のGDPは移民率低下による労働力の伸び鈍化などにより昨年より鈍化
今回のFOMCで決定したQTの鈍化決定は自然なステップ

※トランプ大統領
対中関税について中国と話し合うことは可能
空軍次世代戦闘機はボーイング社に決定

※英ヒースロー空港
変電所火災を受けた封鎖、21日に一部再開、本格再開は22日になる

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます