円高やや優勢、円債利回り低下が一服、流動性供給入札低調受けて=東京為替
円高やや優勢、円債利回り低下が一服、流動性供給入札低調受けて=東京為替
低下していた円債利回りは本日行われた流動性供給入札の結果が2.5倍と前回12月24日の3.17倍から大きく低下したことを受けて債券価格の上昇が一服(利回り低下が一服)となり、円買いとなっている。ドル円は今日の安値を更新149円46銭を付けた。
USDJPY 149.49

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。