広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 まちまち、上海株は続伸

株式 

東京時間17:40現在
香港ハンセン指数   19705.01(+41.34 +0.21%)
中国上海総合指数  3367.99(+21.98 +0.66%)
台湾加権指数     22688.36(-160.44 -0.70%)
韓国総合株価指数  2482.29(+10.34 +0.42%)
豪ASX200指数    8326.29(-47.74 -0.57%)
インドSENSEX30種  77578.38(休場)

 20日のアジア株は、まちまち。ウクライナとロシアを巡る地政学リスクの高まりから、一部の市場では売り優勢で推移した。米半導体大手エヌビディアの決算発表を控えており、全般に積極的な仕掛けは控えられたもよう。香港株は小幅続伸。前日終値を挟んで方向感の乏しい展開となった。豪州株は反落。前日まで4日続伸となり、利益確定の売りに押された。インド市場は休場。
   
 上海総合指数は続伸。医薬品メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)、ソフトウエアメーカーの中科寒武紀科技、ソフトウエアメーカーの北京金山弁公軟件が買われる一方で、銀行大手のバンク・オブ・チャイナ、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)が売られた。
   
 香港ハンセン指数は小幅続伸。繊維メーカーの申洲国際集団控股、医薬品メーカーの中国生物製薬(シノ・バイオファーマシューティカル)、電子製品メーカーの比亜迪電子(BYDエレクトロニック)、オンライン生活関連サービス企の美団(メイトゥアン)が買われる一方で、食品メーカーのティンイー、自動車メーカーの吉利汽車控股(ジーリー・オートモービル)が売られた。
   
 豪ASX200指数は反落。医薬品メーカーのCSL、銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行が買われる一方で、銀行大手のウエストパック銀行、資源・鉱山会社のBHPグループ、通信会社のテルストラ・コーポレーション、物流サービスのブランブルズ、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズが売られた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます