広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、再び150円を拒まれる 米CPIと米新規失業保険申請件数を受けてドル売り=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場はNY時間に入ってドルの戻り売りが優勢となる中、ドル円は148円台半ばに値を落としている。本日は一時149円台半ばまで買い戻されていたが、再び150円を試す動きが拒まれた格好となっている。

 先ほど9月の米消費者物価指数(CPI)と米新規失業保険申請件数が発表になり、どちらも予想を上回っていた。米CPIはこのところのインフレ低下の一服感を示す内容となった一方、米新規失業保険申請件数は予想を大きく上回り、雇用の冷え込みを示唆する内容となっている。米CPIについてはインフレ低下の一服を示す内容とはいえ、FRBの利下げサイクルに大きく影響するほどではない。

 一方、米新規失業保険申請件数の悪化で、短期金融市場では11月FOMCでの0.25%の利下げ期待が再びさらに高まっている。前日までは据え置きの可能性も若干高まっていたが、CMEのFedウォッチでは0.25%の利下げの確率が86%、据え置きが14%となっている。前日はそれぞれ80%、20%だった。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。

10日(木)
現行付近にはなし

USD/JPY 148.60 EUR/JPY 162.68
GBP/JPY 194.25 AUD/JPY 100.04

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます