広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
*新規失業保険申請件数(01/28 - 02/03)22:30
結果 21.8万件
予想 21.9万件 前回 22.7万件(22.4万件から修正)

*卸売在庫(確報値)(12月)00:00
結果 0.4%
予想 0.4% 前回 0.4%(前月比)

※発言・ニュース
*イエレン米財務長官
・商業用不動産が銀行のシステミックリスクに至るとは思わない。
・FRBが重視する物価指数(PCEデフレータ)はちょうど2%で推移。

*バーキン・リッチモンド連銀総裁
・FRBには利下げの時を辛抱強く待つ時間がある。
・労働市場は依然として非常に力強い。
・辛抱強くなる時間はあると考えている。
・あと数カ月分のインフレデータを入手し、傾向が続き、拡大するのを見たい。
・商業用不動産へのストレスがもたらすリスクについては既知の重要な問題。
・監督している銀行と多くの時間をかけて取り組む。

*レーンECB理事
・ディスインフレの傾向は続いている。
・目先は予想以上に速いディスインフレをデータは示唆。
・2%目標への道筋確保には一段のディスインフレが必要。

*マン英中銀委員
・英インフレは2%目標に近づいているが、戻ってはいない。
・エネルギー価格下落がインフレを歪めている。
・物価設定の上方バイアスを懸念。
・利上げに賛成する決断は容易ではなかった。
・実質所得の上昇、労働力のひっ迫も要因に。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます