広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

パウエル講演を受けてドル売り再開 ドル円は146円台に再び下落=NY為替概況

今日の為替 

パウエル講演を受けてドル売り再開 ドル円は146円台に再び下落=NY為替概況

 きょうのNY為替市場はドル売りが優勢となり、ドル円は146円台に下落している。本日の100日線が147.15円付近に来ており、再びその水準を下回る展開。この日はパウエルFRB議長の講演が行われ、それを受けて米国債利回りが低下し、ドル円も戻り売りが強まった。

 議長は「金融緩和の時期を推測するのは時期尚早。適切であれば追加引き締めの用意」とこれまでのタカ派的な発言を繰り返した。ただ、「政策金利は抑制的な領域に深く入った」とも述べている。以前はこの点を「いまは抑制的過ぎる証拠はない」と述べていた。

 予想通りに利下げ期待は否定し、追加利上げの可能性も残している。しかし、以前よりは若干ハト派に寄った印象もあり、甲乙付け難い内容ではあった。ただ、市場の利上げサイクル終了と来年の利下げ期待に変化はない。

 ユーロドルは一時1.0830ドル付近まで下落していたものの、パウエル議長の講演を受けて買い戻しが強まり、1.08ドル台後半に戻した。本日の21日線が1.0840ドル付近、200日線が1.0820ドル付近に来ているが、それらの水準はサポートされた格好。

 前日のユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値が予想を下回り、前年比2.4%とECBの2%目標に迫っている。それを受けて短期金融市場では4月のECBの利下げ開始を完全に織り込む動きが出ている。これまでECB理事から利上げ終了の示唆はあったものの、利下げへの言及まではほとんど無かった。

 しかし、本日はビルロワドガロー仏中銀総裁から「現時点で利下げを検討する用意はないが、来年のある時点でその問題を検証することになるだろう」との言及が出た。「何らかの衝撃がない限り、利上げはもはや完了している」とも述べていた。

 ポンドドルも買い戻しを強めた。一時1.26ドル台前半に下落していたが、1.27ドル台を回復している。ポンドは対ユーロでも上昇。市場からは、英中銀よりもECBのほうが先に利下げを開始することが予想されることから対ユーロでのポンド買いを推奨する声が出ている。今週のユーロ圏消費者物価指数(HICP)とベイリー英中銀総裁の「利下げ検討は時期尚早」との発言を要因として挙げていた。

 英中銀の利下げがECBの利下げに遅れるという予想が維持されるという前提に立てば、ポンドは今後数カ月で若干の追加的な支持を得られるという。短期金融市場ではいまのところ、ECBの利下げ開始は4月、英中銀は6月以降で織り込んでいる。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 16

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 16

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 55

ドル円 225
豪ドル円 120
トルコリラ円 45

GMOクリック証券 55

ドル円 249
豪ドル円 142
トルコリラ円 43

LIGHTFX 54

ドル円 260
豪ドル円 131
トルコリラ円 41
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます