広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は5日続伸で始まる 米雇用統計が市場の期待を正当化=米国株序盤

株式 

NY株式3日(NY時間09:37)
ダウ平均   33991.99(+152.91 +0.46%)
ナスダック   13375.77(+81.58 +0.62%)
CME日経平均先物 32565(大証終比:+685 +2.12%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は5日続伸で始まっている。取引開始前に発表された米雇用統計が予想を下回る内容となったことが好感されている。非農業部門雇用者数(NFP)は15.0万件と予想を下回り、失業率も1ポイント悪化。平均時給も前月比で伸びが落ちついた。

 今週のFOMCでパウエルFRB議長は追加利上げの可能性は残したものの、これまでの利上げと足元の利回り上昇の影響を確認したいムードも滲ませていた。それ以降市場にはハト派な雰囲気が広がっており、短期金融市場では12月の追加利上げはないと見ている。90%の確率で据え置きを予想。本日の米雇用統計はその雰囲気を裏付ける結果となったようだ。

 アップル<AAPL>が軟調。米雇用統計の発表でやや買い戻しも入っているが、マイナス圏での推移。平均株価のダウ平均はそうでもないが、時価総額ベースのナスダックは圧迫されている。前日引け後に決算を発表し、4四半期連続の減収となったほか、注目されていた中華圏の売上高が予想に届かなかったこと、そして、マックの売上も予想を下回ったことが嫌気されている。説明会では10-12月期の売上高は前年と同程度を見込んでいる点も嫌気されている模様。

 決済サービスのブロック<SQ>は決算を受けて大幅高。キャッシュ・アプリとスクエアの利益がそれぞれ27%と15%の増益となった。同社はまた、フリーキャッシュフロー(FCF)の創出と利益が今後数年で改善すると予想し、10億ドルの自社株買い計画も承認した。

 本日はこのあと日本時間23時にISM非製造業景気指数の発表が予定されている。

*ISM非製造業景気指数(10月)23:00
予想 53.0 前回 53.6

*米雇用統計(10月)21:30
非農業部門雇用者数(NFP)
結果 15.0万人
予想 19.0万人 前回 29.7万人(33.6万人から修正)失業率
結果 3.9%
予想 3.8% 前回 3.8%
平均時給
結果 0.2%
予想 0.3% 前回 0.3%(0.2%から修正)(前月比)
結果 4.1%
予想 4.1% 前回 4.3%(4.2%から修正)(前年比)

(NY時間09:37)
アップル<AAPL> 174.55(-3.02 -1.70%)
ブロック<SQ> 50.25(+6.27 +14.27%)

マイクロソフト<MSFT> 348.12(-0.20 -0.06%)
アマゾン<AMZN> 138.69(+0.62 +0.45%)
アルファベットC<GOOG> 129.45(+0.87 +0.68%)
テスラ<TSLA> 221.31(+2.80 +1.28%)
メタ・プラットフォームズ<META> 313.70(+2.83 +0.91%)
AMD<AMD> 108.57(+0.74 +0.69%)
エヌビディア<NVDA> 441.81(+6.75 +1.55%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます