広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米陸軍、マイクロソフトの戦闘用ゴーグルの集中的な兵士テストを行う予定=米国株個別

株式 

 マイクロソフト<MSFT>の「ホロ・レンズ」をベースにした新しい戦闘用ゴーグルについて、7月31日までに改良版を納入し、米陸軍が2025年までに配備するか、中止するかを決定するための集中的な兵士テストを行う予定と伝わった。米陸軍が発表した。

 最初のプロトタイプ「IVAS1.2ゴーグル」20個が8月下旬に兵士の2つの分隊によって試験され、信頼性の向上、低照度性能、そして、以前のバージョンが中止になった要因の吐き気やめまいを繰り返すことなく兵士にどれだけフィットするかをチェックする。

 米陸軍は今回の試験の初期評価で、エンジニアリングの取り組みが予定通りであり、設計目標を満たしていることを確認するために、システムの性能を測定すると述べた。最初の評価が成功すれば、米陸軍は来年7-9月にかけて、2回目の兵士評価のための追加装置を製造する契約を結ぶ。更にそこで成功すれば、2025年4-6月にかけて、本格的な戦闘運用テストが行われ、数カ月以内にゴーグルが戦闘部隊に配備されるかどうかが決まる。

 軍用バージョンの配備が決定すれば、議会が保留している数十億ドルの調達資金が開放される。10年間で全てのオプションが行使された場合、米陸軍は12万1000台のデバイス、予備品、サポートサービスに219億ドルの支出を見込んでいる。

(NY時間14:21)
マイクロソフト<MSFT> 352.62(-6.87 -1.91%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます