広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

AI関連の人気化でパランティアがきょうも買いを集める=米国株個別

株式 

 情報分析ソフトを手掛けるパランティア・テクノロジーズ<PLTR>がきょうも買いを集めている。人工知能(AI)関連銘柄が人気化する中で、同社株にも資金が集まっているようだ。同社はAIの世界では長い間、定番の存在だった。最初からAIを念頭に置いたプラットフォームを構築し、政府機関や企業の顧客向けにサービスを提供。

 同社は主にソフトウェアを通じてビッグデータをアップロードし、その後、実用的なインサイトを作成。911の時には通信指令係が同社のソフトウェアを使って病院と協力し、救急車のルートを決定することを可能にした。最新の情報を鮮明なダッシュボードで提供し、瞬時に最適な判断を下すことを可能にしている。政府機関や軍などでも利用されており、幅広い顧客層を獲得。

 最近ではウクライナ政府との関係を深め、衛星やドローンからの画像を解読し、戦場での意思決定を支援するAI技術を提供している。同国の復興努力を支援することを目指すことでも合意した。

 同社の最新のサービスは既存および新規顧客にとって、ゲームチェンジャーとなる可能性も指摘されている。同社の最新のAIプラットフォームは、顧客が大規模言語モデル(LLM)を作成することで、インタラクティブなチャットボットを顧客に提供することも可能となる。この分野のAIはオープンAIのチャットGPTのような製品で使われている技術の一分野であり、同社が自社モデルを開発したことで、その需要は驚くほど高まっているという。

(NY時間15:23)
パランティア<PLTR> 14.91(+1.26 +9.19%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます