広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

TPGがクレジット会社のアンジェロ・ゴードン社を買収=米国株個別

株式 

 投資会社のTPG<TPG>がクレジット会社のアンジェロ・ゴードン社を27億ドルで買収すると発表した。今回の買収で銀行が融資を縮小させる中、同社は融資業務に参入する足がかりを得る。買収により総額2080億ドルの投資管理会社が誕生することになる。550億ドルのクレジット事業を確保し、ブラックストーンやアポロ・グローバルといった融資の主要な提供者となっているライバルに対抗する。

 ノンバンクの金融機関はウォール街で大きなプレーヤーになりつつある。地銀が金利上昇や規制負担、統合によって打撃を受ける中、融資事業に参入する構え。

 同社のウィンクルリートCEOは「地銀が歴史的に行ってきたことは多岐に渡る。民間の信用供与機関が、様々な方法でその侵害に踏み込んでくる」とインタビューで述べていた。

 株価は序盤は売りが先行し、24ドル台に下落したものの、売り一巡後は買い戻しが活発化し、上げに転じている。

(NY時間13:35)
TPG<TPG> 27.89(+0.70 +2.56%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます