広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アメックスが決算受け下落 旅行需要拡大も予想以上の貸倒引当金を嫌気=米国株個別

株式 

 アメリカン・エキスプレス<AXP>が取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、経常収益とも予想を上回った。旅行需要に伴うカード支出が拡大した。

 同社のスクエリCEOは声明で「旅行需要が年間を通じて予想を上回り、トラベル&エンターテインメント(T&E)の支出額は57%増、海外市場では今期初めてパンデミック前の水準を上回った」と述べた。

 ただ、株価は冴えない反応を示している。同社は予想以上の貸倒引当金を計上し、金利上昇が顧客の支払能力を圧迫し始めている可能性を示唆したことが嫌気されている模様。同社は数カ月前から、消費者がパンデミックの影響でより多くの借金をするようになり、償却額が増加すると警告していた。正味償却率は1年前の0.8%から1.1%に跳ね上がっている。

 投資家はFRBが金利を引き上げてインフレを抑制しようとする中、それが景気後退に拍車をかけ、カードの貸し倒れが拡大するのではないかと懸念している。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益:2.47ドル(予想:2.40ドル)
・経常収益:135.6億ドル(予想:134.9億ドル)
・総取扱高:3944億ドル(予想:4017億ドル)
・総費用:103.2億ドル(予想:104.9億ドル)
・貸倒引当金:7.78億ドル(予想:5.73億ドル)
・カード獲得費用:35.7億ドル(予想:36.4億ドル)

(通期見通し)
・1株利益:9.25~9.65ドル以上(予想:9.90ドル)
・経常収益:23~25%増

(NY時間09:54)
アメックス<AXP> 135.79(-6.63 -4.66%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円142.563+0.747
ユーロ/円161.964+0.359
英ポンド/円188.604+0.865
豪ドル/円90.568+0.290
メキシコペソ/円7.154+0.083
ユーロ/米ドル1.13622-0.00364

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます