広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ウォルマートが下落 利益見通しを下方修正=米国株個別

株式 

 ウォルマート<WMT>が下落。前日引け後に5-7月期(第2四半期)と2023年度通期の見通しを公表し、見通しを下方修正した。第2四半期および通期の営業利益は、それぞれ13-14%、11-13%の減少を予想。調整後1株利益はそれぞれ8-9%、11-13%の減少を見込んだ。従来は約1%減少を予想。2月には小幅な増益を予測していた。一方、インフレにより売上高は増加を見込んでいる。食料品やエネルギーのインフレが消費に影響を及ぼしている。

 マクミランCEOは「われわれは現在、下半期の一般商品への圧力を予想しているが、学用品のスタートは心強いかった」と述べた。なお、米既存店売上高は約6%を見込んでいる。

 米国の消費者が旺盛な消費習慣を維持できるかどうか、新たな疑問が投げかけられている。消費者がインフレ高騰により高額商品を敬遠し、利幅の小さい食料品の購入に集中している。小売り大手の利益見通しの引き下げが相次いでおり、消費者の購入意欲がますます衰えている商品について、業者は在庫整理が必要となっている。アパレルなどの商品は値引きを余儀なくされているという。

(NY時間09:38)
ウォルマート<WMT> 121.66(-10.36 -7.85%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます