広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ディディが反落 中国当局が同社の25種のアプリに問題があると指摘=米国株個別

株式 

 中国での配車サービスを手掛けるのディディ(滴滴)<DIDI>が反落。同社株は6月30日の上場以降、中国当局による規制強化が相次いで伝わり、株価は下げが続いている。IPO価格14ドルも既に割り込んでおり、先週は一時11ドルまで下落する場面がみられた。先週末には下げ一服感も見られていたが、再び売りが強まっている格好。

 きょうは、中国当局が同社が中国国内で運営する25種のアプリに問題があると指摘した。個人情報の収集に関して深刻な法規制違反があるとされ、ユーザーや運転手が使用するアプリも含まれるという。アプリストア運営各社に対し、これらのアプリを除外するとともに国内でダウンロードや閲覧のサービス提供を中止するよう通知した。一方、ディディ(滴滴)には関連する法規制の厳格な順守を求めた。ディディ(滴滴)はアプリ除外で中国国内の売上高に悪影響が生じる恐れがあるとの見方を示した。

 主要株主にはソフトバンクVFやウーバーのほか、テンセント、アリババががいる。

(NY時間09:57)
ディディ<DIDI> 11.68(-0.35 -2.91%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます