広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株は総じて下落、米株安をきっかけに調整売り加速 香港株は2%安

株式 

アジア株は総じて下落、米株安をきっかけに調整売り加速 香港株は2%安

東京時間11:01現在
香港ハンセン指数   28544.22(-591.51 -2.03%)
中国上海総合指数  3457.11(-15.83 -0.46%)
台湾加権指数     17247.78(-76.09 -0.44%)
韓国総合株価指数  3175.70(-45.00 -1.40%)
豪ASX200指数    6912.10(-105.66 -1.51%)

アジア株は総じて下落、前日の米株安を嫌気して売り優勢で始まった。

香港株は2.03%安、約1週間ぶり安値をつけている。舜宇光学科技や瑞声科技などハイテク関連の下げが目立つ。中国石油化工や中国石油天然などエネルギー関連も軒並み下落している。アリババは2.4%安。

韓国株は1.40%安。米株安に加え、きのう約2カ月ぶり高値をつけたことから、利益確定の売りにも押されているもよう。韓国で新たに731人の新型コロナ感染者が確認された。700人台になるのは今月14日以来、1週間ぶり。韓国では年明けから感染が再拡大している。春になり野外活動する人が増えていることや、従来のウイルスよりも感染力が強いとされている変異株の感染が広がっていることが影響している。

豪州株は1.51%安。特に目立った売り材料はなく、きのうの米株下落をきっかけに調整売りに押されている。豪州株はきのう約1年2カ月ぶり高値をつけた。金融や素材、エネルギー関連、ハイテクなど幅広い銘柄が下落している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます