ピンタレストが好決算受け上昇 目標株価を107.50ドルに引き上げたアナリストも=米国株個別
デジタル画像検索サイト運営するピンタレストが商いを伴って上昇。10-12月期決算(第4四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。米国でのユーザー単価(ARPU)の伸びが拡大したことに加え、海外での進展も寄与した。売上高の伸びは、主にホリデーシーズンの序盤から始まりそれが持続したこととサービス改善によるものだとしている。12月末時点での当座資産は約17.6億となっている。
今回の決算を受けて、アナリストからの目標株価引き上げが相次いだ。107.50ドルに上方修正したアナリストもいる。パンデミックによるeコマース隆盛からの最大の純粋な受益者だと言及。ホリデーシーズン序盤の強さを見ると、広告主とのモメンタム向上が示されていたという。
(10-12月・第4四半期)
・1株利益:0.43ドル(予想:0.33ドル)
・売上高:7.06億ドル(予想:6.46億ドル)
米国:5.82億ドル
・月間アクティブユーザー数:4.59億人(予想:4.48億人)
・EBITDA(調整後):2.99億ドル(予想:2.23億ドル)
(NY時間10:27)
ピンタレスト 81.95(+4.11 +5.28%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。