広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドルは今後も緩やかに上昇との見方=NY為替

為替 

 きょうの為替市場はリスク選好のドル売りが見られる中で、ユーロドルは緩やかな上昇を見せている。現在は1.1830ドル近辺で推移しているが、そこから上の水準には慎重さも見られる。12月のECBの追加緩和が確実視され、英国とEUの貿易交渉を巡る不安もユーロドルの上値を抑えているようだ。

 米大統領選通過やワクチン開発への期待の高まりに伴い、今週の市場は米景気回復とインフレ期待が高まった。そのような中で為替市場ではドル買い戻しが強まり、ユーロドルは1.17ドル台半ばまで値を落とす場面も見られた。ただ、21日線の水準は維持され、上向きの流れは続いている。

 今後もリスク回避のドル安は続くとの見方は多く、その中でユーロドルの上昇を見込む声は少なくない。ただし、上昇は緩やかとの指摘も付されている。一部からは向こう3カ月で1.20ドル、6カ月で1.22ドルに上昇するとの見方も出ている。

 世界貿易の段階的な回復に伴い外貨準備も増える中で、各国中銀は金利が低くなったドルを避けユーロを選好すると予測。しかし、ECBの低金利政策と緩和姿勢がユーロドルの上昇を抑制し、上昇は緩やかなペースに留まるという。

EUR/USD 1.1828 EUR/JPY 123.72 EUR/GBP 0.8968

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます