広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロと株式の正の相関関係は2013年以来の強さ示すとの指摘も=NY為替

為替 

 先ほどから伸び悩む動きを見せているものの、ユーロドルは買いの流れが続いており、きょうは一時1.1860ドル近辺まで上昇した。引き続きドル安がユーロドルを押し上げている格好だが、過熱感も高まり8月に入って調整の動きも見せていた。一時1.17ドル台前半まで下落し、21日線を試すかにも思われたが、しっかりと21日線の上を維持しており、上向きの流れを続けている。目先は直近高値の1.19ドル台前半の水準が上値メドとして意識される。

 投資家のリスク許容度が改善しているのか、株高がドル安を誘発し、それがユーロドルを押し上げている印象が強い。実際、ユーロと株式市場の正の相関関係は2013年以来の強さを示しているという。一方で国債利回りとユーロドルの相関関係は、現在はほとんど見られていないという。

EUR/USD 1.1822 EUR/JPY 126.31 EUR/GBP 0.9036

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます