広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

緊急G7電話会議が23時に行われることもあり、指値は置かず。

達人の予想 

夕方の相場コメント

今朝方、突然FRBがFF誘導目標金利を1.0%引き下げ0.0‐0.25%とし更に7000億ドルを市場に資金供給すると発表しました。しかしドル円は朝7時半ぐらいに105.74まで突っ込み本日安値を付けています。

日銀の臨時金融政策決定会合が行われるとアナウンスされて市場が日銀の金融緩和を期待し107.57まで買い上がる場面もありましたが、日銀の金融政策決定会合の結果が出てこず時間とともにジリ安に。

日銀はETFの年間増加ペースを6兆円から12兆円に倍増しましたが、サプライズがなくドル円はさらに下落し106.00まで下がって来ています。

<ドル円>  様子見 指値は置かず

戻りは重たく引き付けて売り方向でしょうが、目途がはっきりしない
ので、本日は売り目様子見といたします。

<ユーロドル>  様子見 指値は置かず

方向性がはっきりしておらず指値を置くイメージが湧きません。
方針は朝方の押し目買いスタンスと思いますが、目途がはっきりしない
ので、本日は買い目様子見といたします。

=============================
ユーロ円・ポンド円は 元々指値は置きません。

◆ユーロ円 売り目様子見

方向性がはっきりしておらず指値を置くイメージが湧きません。
方針は戻り売りでイメージしますが、具体的な目安がはっきり
しないので、指値は置かず。

◆ポンド円 売り目様子見

方向性がはっきりしておらず指値を置くイメージが湧きません。
方針は戻り売りでイメージしますが、具体的な目安がはっきり
しないので、指値は置かず。

3月16日
18:23

ドル円   105.886-895
ユーロドル 1.12190-196
ユーロ円  118.760-774
ポンド円  130.213-239

執筆者 小林芳彦

執筆者 : 小林芳彦|JFX株式会社 代表取締役

慶應義塾大学商学部卒。邦銀・外銀を通じ為替営業部長として日銀・財務省や法人顧客を多数担当。ユーロマネー誌(日本語版)顧客投票ベストセールス部門6年連続第1位、過去7回受賞。短期為替予測部門でも5年連続第1位受賞。JFX株式会社代表取締役 小林芳彦

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます