広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

今夜の注目材料は=外為どっとコム総研 神田卓也

達人の予想 

今夜の注目材料は

東京市場のドル/円は、前日のNY市場から続くリスクオンの流れに乗って、仲値公示前には約8カ月ぶりの高値となる110.29円前後まで上昇しました。欧米市場の動きが気になるところですが、まずは注目材料を確認しておきましょう。

1/17(金)
16:45 仏11月財政収支
18:00 ユーロ圏11月経常収支
18:30☆英12月小売売上高
19:00 ユーロ圏11月建設支出
19:00 ユーロ圏12月消費者物価指数(HICP)・改定値
22:30 カナダ11月証券投資
22:30☆米12月住宅着工件数
22:30 米12月建設許可件数
23:00 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演
23:15☆米12月鉱工業生産指数
23:15 米12月設備稼働率
24:00☆米1月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値
26:45 クオールズFRB副議長講演

※☆は特に注目の材料

ドル/円は堅調に推移していますが、8カ月ぶり高値を上抜けても買いが加速する状況にはなっていません。今のところ、110円台のドルを買う投資家はあまり多くはないように見える動きです。そうした中、きょうは米国勢にとって3連休前の金曜日となります。NY市場では、米12月鉱工業生産指数や米1月ミシガン大消費者信頼感指数・速報値などの経済指標が注目されますが、連休を控えたポジション調整の動きも気にしておきたいところです。

執筆者 神田卓也

執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長

株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます