広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株はまちまち 方向感定まらず 豪州株は議事録受けて上げに転じる

株式 

アジア株はまちまち 方向感定まらず 豪州株は議事録受けて上げに転じる

東京時間11:03現在
香港ハンセン指数   26847.93(+166.84 +0.63%)
中国上海総合指数  2910.64(+1.44 +0.05%)
台湾加権指数     11615.68(+15.90 +0.14%)
韓国総合株価指数  2149.29(-11.40 -0.53%)
豪ASX200指数    6786.10(+19.28 +0.28%)

アジア株はまちまち。米中報道が相次いでおり明確な方向性が示されておらず、まちまちな展開となっている。
上海株は前営業日終値を挟んで推移。「米中貿易協議に関する中国当局のムードは悲観的だ」とのCNBC記者のツイートを受けて、米中進展期待が後退しているものの、影響は限定的。次の材料待ちで様子見ムードが強い。
香港株は上昇。瑞声科技や舜宇光学科技などハイテク株が上昇している。
豪州株は0.28%高、売り優勢で始まったが豪中銀議事録公表を受けてプラスに転じてる。今月5日に開催された豪中銀理事会では、利下げが検討されていたときょう公表された議事録で明らかになった。必要ならば緩和の用意との姿勢を示しており、12月今年最後の追加利下げを実施する可能性も出てきた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます