広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

再送:続伸、前日までの流れを引き継ぎ買いが優勢に=NY原油概況

商品 

NY原油先物12月限(WTI)(終値)
1バレル=56.23(+0.26 +0.46%)

 ニューヨーク原油は続伸。終値の前営業日比(速報値)は、期近2限月が0.26~0.28ドル高。その他の限月は0.06~0.33ドル高。
 
 石油輸出国機構(OPEC)を中心とした産油国による追加減産や、米中通商協議の前進が期待されていることが買い戻しを後押しした。ペンス副大統領が「香港における中国の行動は自由や権利を抑圧する」、「米国は香港デモを支持」と述べたことは中国の反感を高める可能性があるが、目立った反応はみられず。前日の米エネルギー情報局(EIA)の週報で、製油所稼働率の上昇とともに原油在庫が減少したことは、原油在庫のさらなる取り崩しを期待させ相場を引き続き支えた。

 時間外取引で12月限は55.41ドルまで軟調に推移したものの、通常取引開始を控えて下げ幅を消した。通常取引開始後は56.51ドルまで上昇した。

MINKABU PRESS

※本文に終値を追加しました

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます