広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

株価はまだ上がる?6月21日版

達人の予想 

銘柄格差が広がる展開?

18:00追記分

ニューヨークダウは249ドル高の26753ドルで現在も先物はしっかり。一方、日経平均は円高が107円台に進み前日比204円安の21258円で終了。日米金利差縮小から円高基調は続きそうです。

20日の日経平均は128円高の21468円で終わりました。ザラ場中もほぼ21400円台で推移しました。21000円を回復後、じわじわと上昇してきています。

米中貿易摩擦による実体経済の悪化という悪材料



各国の政策による景気の支援策という好材料

が綱引きとなり、強弱感が分かれています。

今後、金融政策も財政政策も実行しやすい環境は整いつつあり、好材料も無視できません。

全面高や全面安という極端な想定よりも、個別毎に景況感も変わり、先行きの見通しも大きく異なっているため、今後の銘柄のパフォーマンスも大きく異なってくるのではないでしょうか?

だからこそ、保有銘柄の見直しが非常に効果的な時期と思います。

執筆者 藤村哲也

執筆者 : 藤村哲也|ライジングブル投資顧問代表

ライジングブル投資顧問で代表を務める藤村は中国株、日本株の助言を3万人以上に行ってきた実績を持ち,株による資産形成をサポート。オールアバウト株担当ガイド。元UFJつばさ証券で部長代理をつとめ、現在ライジングブル投資顧問で代表取締役を務める。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます