テクニカルポイント 豪ドル/ドル、上昇トレンド続かず反落、RSIも50割れ
テクニカルポイント 豪ドル/ドル、上昇トレンド続かず反落、RSIも50割れ
0.6604 エンベロープ1%上限(10日間)
0.6598 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
0.6588 一目均衡表・雲(上限)
0.6561 一目均衡表・雲(下限)
0.6549 一目均衡表・転換線
0.6538 100日移動平均
0.6538 10日移動平均
0.6535 一目均衡表・基準線
0.6528 21日移動平均
0.6518 現値
0.6473 エンベロープ1%下限(10日間)
0.6457 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
0.6445 200日移動平均
 豪ドル/ドルは、10月後半の上昇トレンドに継続性に疑問符がついている。10+21日線はゴールデンクロス状況を維持しているものの、足元の水準は両移動平均線を下回っている。また、RSI(14日)は44.9に低下しており、中立水準50を下回っている。値位置とRSI動向ともに下向きの方向性が示されている。まずは、21日線をめぐる攻防となりそうだ。
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。
        

          

          
