米10年債利回りは上昇 米PPIが予想以上の上昇=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:28)(日本時間05:28)
米2年債 3.728(+0.054)
米10年債 4.287(+0.054)
米30年債 4.876(+0.050)
期待インフレ率 2.396(+0.020)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りは上昇。朝方発表の米生産者物価指数(PPI)が予想以上の上昇となったことで、米雇用統計から米消費者物価指数(CPI)の雰囲気が後退している。
さすがに前日まで高まっていた利下げ期待が後退し、短期金融市場では完全に織り込んでいた9月の利下げ期待が90%程度の確率まで低下。それでも利下げをほぼ確実視しているとも言えるが、少なくとも一部で出ている0.50%の大幅利下げは無さそうだ。
2-10年債の利回り格差は+55(前営業日:+56)とほぼ変わらず。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。