広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 まちまち、香港株は5日続落

株式 

東京時間17:50現在
香港ハンセン指数   19435.81(-387.64 -1.96%)
中国上海総合指数  3379.84(-59.44 -1.73%)
台湾加権指数     22715.38(-144.85 -0.63%)
韓国総合株価指数  2418.86(+1.78 +0.07%)
豪ASX200指数    8223.95(+30.60 +0.37%)
インドSENSEX30種  77597.44(-93.51 -0.12%)

 14日のアジア株は、まちまち。トランプ次期米大統領が主要閣僚などに対中強硬派を起用していると報じられていることで、米中対立が激化するとの警戒感からアジア株売り優勢で推移した。一部の市場では売り一巡後に下げ渋りから上昇に転じた。
   
 上海総合指数は反落。ネットワーク機器開発会社の富士康工業互聯網、発電設備・大型機械設備メーカーの上海電気集団、コンピューター部品メーカーの海光信息技術、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)、金属採掘会社の紫金鉱業集団(ズージン・マイニング・グループ)、航空機メーカーの中航沈飛が売られた。
   
 香港ハンセン指数は5日続落。アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、医療製品メーカーの無錫薬明康徳新薬開発(ウーシー・アップテック)、不動産開発会社の龍湖集団(ロンフォー・グループ)、電子商取引のJDドットコム、光学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー)が売られた。
   
 豪ASX200指数は小反発。銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、会計システム会社のゼロ、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、建設資材メーカーのジェームス・ハーディ・インダストリーズが買われる一方で、資源・鉱山会社のBHPグループ、産金会社のノーザンスター・リソーシズが売られた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます