広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(前引け)=大幅続伸、3万9000円台を回復

株式 

 7日前引けの日経平均株価は前営業日比719円01銭高の3万9354円63銭と大幅続伸。前場のプライム市場の売買高概算は9億7998万株、売買代金概算は2兆2551億円。値上がり銘柄数は1237、対して値下がり銘柄数は342、変わらずは67銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場はリスク選好の地合いを鮮明とした。前週末に発表された9月の米雇用統計が想定以上に強い数字で、これを好感した欧米株高に加え、外国為替市場で一段とドル買いが進み、一時1ドル=149円台まで急速に円安方向に振れたことが追い風材料となっている。ハイテク主力株に物色の矛先が向いたほか、米長期金利の急上昇を背景に銀行や保険など金融株への買いが目立ち、全体相場を押し上げる格好となった。日経平均は一時約880円高に買われる場面もあったが、取引時間中にドル・円相場が円高方向に押し戻されたこともあり、その後はやや上げ幅を縮小した。

 個別ではアドバンテスト<6857>が高く、東京エレクトロン<8035>も堅調、川崎重工業<7012>の上げ足も目立つ。ソフトバンクグループ<9984>も買われた。ファーストリテイリング<9983>が値を飛ばし、リクルートホールディングス<6098>も物色人気。ウェザーニューズ<4825>が値上がり率トップに買われ、三越伊勢丹ホールディングス<3099>も大幅上昇。りそなホールディングス<8308>が活況高。半面、売買代金トップとなったディスコ<6146>が全体相場に逆行して大幅安、ニトリホールディングス<9843>も冴えない。光通信<9435>が軟調、クスリのアオキホールディングス<3549>も売りに押された。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます