広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(前引け)=反発、一時3万9000円台回復

株式 

 6日前引けの日経平均株価は前営業日比351円58銭高の3万8841円75銭と大幅反発。前場のプライム市場の売買高概算は8億7371万株、売買代金概算は2兆3540億円。値上がり銘柄数は675、対して値下がり銘柄数は907、変わらずは65銘柄だった。

 きょう前場の東京株式市場はリスク選好の地合いとなり、日経平均株価は一時500円を超える上昇で3万9000円台に乗せる場面があった。前日の米国株市場でハイテク株を中心に投資資金が流入、ナスダック総合株価指数が2%近い上昇をみせ史上最高値を更新したことで、これに追随する動きとなった。特にエヌビディア<NVDA>の上昇が目立ち、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)も大幅高で最高値を更新したことを受け、半導体関連株への買い戻しが加速、全体指数を押し上げている。ただ、あす7日に米雇用統計の発表を控え、買い一巡後は上げ幅を縮小した。なお、前引け時点で値上がり銘柄数を値下がり銘柄数が大幅に上回っている。

 個別ではソフトバンクグループ<9984>が商いを伴い大幅高に買われたほか、ディスコ<6146>、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>などが値を飛ばした。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>などメガバンクも高い。日立製作所<6501>も高い。大阪ソーダ<4046>が値上がり率トップに買われ、双葉電子工業<6986>も急伸をみせた。半面、売買代金で群を抜くレーザーテック<6920>が下げ止まらず、リクルートホールディングス<6098>も売りに押された。ニデック<6594>が安く、霞ヶ関キャピタル<3498>も大きく値を下げた。ワールド<3612>、アルプスアルパイン<6770>が大幅安となった。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます