広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

仮想通貨関連株に買い ビットコインが約2年ぶりに5万ドル台を回復=米国株個別

株式 

(NY時間14:51)(日本時間04:51)
コインベース<COIN> 146.40(+4.41 +3.10%)
マラソン・デジタル<MARA> 26.53(+2.64 +11.03%)
ライオット<RIOT> 15.64(+1.09 +7.46%)
マイクロストラテジー<MSTR> 706.44(+60.12 +9.30%)
ビット・デジタル<BTBT> 3.19(+0.15 +4.93%)

 仮想通貨市場でビットコインが約2年ぶりに5万ドルに一時上昇したことで、米株式市場も関連株の買いが強まっている。ビットコインは22年に記録した64%の大幅下落から回復し、昨年初めから3倍の上昇となっている。5万ドル台回復は21年12月以来。

 先月、現物投資型ビットコイン上場投資信託(ETF)が承認されたことから、最近はメインストリームでもさらに受け入れられつつあるとの楽観が相場を押し上げている。米国では今年1月11日に9本の新たな現物投資型ビットコインETFの取引が開始し、デジタル資産運用会社グレースケール・インベストメンツが提供する「グレースケール・ビットコイン・トラスト」のETF転換も承認された。

 ブルームバーグによると、ブラックロックとフィデリティが提供する同ETFが特に成功しており、機関投資家からの資金流入に増加の兆候もあるとも伝えた。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます