広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

サレプタが上昇 筋疾患患者を対象とした最新の臨床試験の結果を発表=米国株個別

株式 

(NY時間13:23)(日本時間03:23)
サレプタ<SRPT> 122.40(+3.67 +3.09%)

 サレプタ・セラピューティクス<SRPT>が上昇。希少な筋疾患患者を対象とした実験的治療薬の中間段階試験の最新情報を発表した。モメンタム試験では、エクソン51のスキッピングの適応がある8-21歳のデュシェンヌ型筋ジストロフィー患者を対象に「SRP-5051(ベスレテプリルセン)」が投与されている。

 声明では、SRP-5051を毎月投与した結果、28週時点でジストロフィンの平均発現量は5.17%、エクソン51の平均スキッピング量は11.11%であったという。

 このデータは「SRP-5051」のポジティブなベネフィット・リスク・プロファイルを支持するものだと述べた。

【企業概要】
 希少疾患の治療を目的としたRNA標的治療薬および遺伝子治療法を発見・開発する。革新的な技術を応用しパートナーとの共同研究を通じて、デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療薬を開発・商業化し、肢帯型筋ジストロフィー、その他の神経筋・中枢神経系関連疾患の治療薬候補を開発する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます