反発、リビアの生産停止やイランに対するテロ攻撃で=NY原油概況
NY原油先物2月限(WTI)(終値)
1バレル=72.70(+2.32 +3.30%)
ニューヨーク原油は反発。リビア最大級のシャララ油田が生活環境の改善を訴える住民の抗議活動によって生産を停止したことが買い手掛かり。シャララ油田の生産量は日量30万バレルで、生産停止が長引くと欧州市場の供給不足が意識される可能性がある。
イランの爆発で100人程度の死者が発生したことは中東情勢のリスク要因。2020年に米国が殺害したイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官の追悼式典で爆発が発生しており、イラン当局はテロ攻撃との認識を示した。米国やイスラエルの関与が疑われている。ただ、米国は関与を否定している。
時間外取引で2月限は69.28ドルまで下落したものの、売りが強まったのは一時的で、プラス圏へ切り返した。通常取引が始まると買い戻しが優勢となり、73.17ドルまで上げた。
MINKABU PRESS
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。