広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は1年ぶり安値、中国製造業PMIは11月も50割れ 弱い数字はもはや想定内で下げ限定的か

株式 

アジア株 香港株は1年ぶり安値、中国製造業PMIは11月も50割れ 弱い数字はもはや想定内で下げ限定的か

東京時間11:04現在
香港ハンセン指数   16891.60(-101.84 -0.60%)
中国上海総合指数  3017.51(-4.18 -0.14%)
台湾加権指数     17344.98(-25.58 -0.15%)
韓国総合株価指数  2521.28(+1.47 +0.06%)
豪ASX200指数    7034.10(-1.25 -0.02%)

アジア株はまちまち、中国景気減速懸念が重石。

中国製造業PMIは11月も好不況の分かれ目である50を割り込んだ。市場予想を下回り今年7月以来の低水準となった。非製造業PMIは50.2と50を上回ったものの、予想を下回り昨年末以来の低水準に落ち込んだ。中国当局は8月以降、長引く不動産不況に終止符を打つため様々な支援策を講じているが、その努力も虚しく中国経済は低迷し続けている。中国指標が弱いのはもはや想定内なため失望感が広がる様子はない。だからといって支援策期待の買いも見られず。

香港株は続落。弱い中国PMIを受け下げ幅を拡大、一時昨年11月以来およそ1年ぶり安値をつけた。
バイドゥやネットイース、アリババ、JDドットコムなどハイテク関連のほか、恒隆地産や恒基兆業地産、華潤置地など不動産株も軒並み下落している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます