広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

マイクロソフト、アップルはビングをグーグルとの交渉材料に使ったと主張

株式 

 マイクロソフト<MSFT>の幹部は、「アップル<AAPL>のアイフォーンのデフォルト検索エンジンにアルファベット<GOOG>のグーグルではなく、ビングを使ってもらおうと何年も努力してきたが、アップルはビングに切り替えることを真剣に考えたことはなく、グーグルとの交渉の切り札としてビングを使うことで満足していた」と述べた。

 ワシントンで行われている米当局によるグーグルに対する反トラスト法違反の裁判で、マイクロソフトの広告・ウェブサービス部門責任者であるパラキン氏は、「アップルはビングの存在によって、ビングよりも多くの利益を得ている」と証言している。マイクロソフトは2021年にもアップルとビングへの切り替えについて協議したが、進展はなかったという。

 アップルは2003年以来、同社のサファリのデフォルト検索エンジンとしてグーグルを使用している。米司法省はこれと同様の取引によってグーグルがオンライン検索市場で独占的な立場を違法に維持していると主張。グーグルは米当局の主張を否定し、ユーザーがグーグルの検索エンジンを選ぶのはそれがベストだからだと反論している。

 アップルがグーグルとの取引で稼ぐ正確な金額は非公開だが、米司法省は年間40億-70億ドルだと推計している。アップルの幹部は、米司法省の訴訟を含むあらゆる規制上の訴えにおいて、グーグルとの契約を支持し擁護することに合意したと証言した。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます