広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海香港は上げ拡大、当局が株価押し上げに「強い決意」 それでもなお上昇の持続性に懐疑的

株式 

アジア株 上海香港は上げ拡大、当局が株価押し上げに「強い決意」 それでもなお上昇の持続性に懐疑的

東京時間14:02現在
香港ハンセン指数   18504.20(+373.46 +2.06%)
中国上海総合指数  3141.82(+43.18 +1.39%)
台湾加権指数     16545.62(+36.36 +0.22%)
韓国総合株価指数  2552.85(+9.44 +0.37%)
豪ASX200指数    7192.10(+32.26 +0.45%)
インドSENSEX30種  65085.89(+89.29 +0.14%)

アジア株は総じて上昇。

上海株と香港株は上げ幅を拡大、引き続き株取引の印紙税引き下げを好感した買いが続いている。中国当局は株取引活性化と投資家の信頼を高めるため、およそ15年ぶりに株式取引に課す印紙税を引き下げた。

上海証券ニュースは投資家は「辛抱強く待つように」との記事を掲載。最近発表された政策は株式市場を押し上げようとする中国当局の「強い決意」を示している。市場が軌道に戻り投資家の信頼が完全に回復するには時間がかかる、投資家は辛抱強く待つべきだと呼びかけた。
2008年の印紙税引き下げの時と同様に当局が大規模な景気支援策を打ち出すのではないかとの期待感が広がっている。

また、このタイミングで米中関係が改善傾向にあることも買いを後押ししているもよう。レイモンド米商務長官は中国北京を訪問し、中国商務相と会談。米中間の貿易や投資などの問題解決について話し合うグループを設立することで合意した。

それでもなお株価上昇の持続性に懐疑的にならざるを得ない、懸念材料は山積みのままだ。不動産不況にデフレ、若者の失業率、消費支出の低迷と、印紙税を引き下げたとことで問題は解消されない。

中国恒大集団はきょうも下落、およそ1年半ぶりに取引を再開した28日には80%超暴落し、上場来安値を更新して取引を終えた。同社は、債務者に条件を理解・検討・評価してもらうため債権者会合を延期したが、債務をまとめる過程が長引けば不透明感がさらに増す可能性がある。

今週は中国8月の製造業PMIと非製造業PMIが発表される。どちらも前回から小幅に低下することが見込まれている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます