広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

インテルが3日続落 社内ファウンドリ・モデルへの移行は不確定要素が多いとの指摘=米国株個別

株式 

 インテル<INTC>が3日続落。同社は前日のイベントで社内ファウンドリ・モデルへの移行に関する新たな詳細を発表。同社のファウンドリー部門はインテルの社内製品事業を他の顧客と同様に扱い、チップ製造に対して市場ベースの価格を請求する。同社はまた、2025年末までに年80億-100億ドルの経費削減という目標を達成する上で、この措置は極めて重要であると述べていた。

 これに対してアナリストは、ファウンドリー事業の変更がコスト削減につながる可能性があると指摘する一方、今後の実行には不確定要素が多いとも指摘。また、具体的な顧客名が示されなかったことも失望感に繋がっているとの指摘も聞かれる。

(NY時間14:46)
インテル<INTC> 32.58(-0.33 -0.99%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます