広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】ドル高円安基調意識も、行き過ぎた動きに警戒感

為替 

【本日の見通し】ドル高円安基調意識も、行き過ぎた動きに警戒感

 先週末の市場でドルが一気に上昇。米雇用統計がかなりサプライズな強い結果となり、流れが変わった。非農業部門雇用者数(NFP)は51.7万人増と予想(19万人増)を大きく上回ったほか、失業率も3.4%と1969年5月以来53年超ぶりの低水準となった。NFPは前回分も上方修正されている。注目の平均時給もなお高い水準。こうした結果を受けてドルが一気に進む中、ドル円は131円台まで上昇して週の取引を終えた。さらに週末に新聞報道で雨宮副総裁に政府・与党が新総裁就任を打診と報じられ、さらに円安が進んだ。黒田総裁の下で企画担当理事として異次元緩和やYCCを企画立案した雨宮副総裁は、基本的に黒田路線を継承すると見られている。また、新総裁候補のド本命とされていた。
 ドル高、円安の両方の材料からドル円は上を意識。ただ、一気に上昇した後だけに、行き過ぎた動きには警戒感。NFPは金曜日にある程度反応済み。新総裁もハト派の雨宮副総裁が就任すると円安材料ではあるが、かなりの確率で同氏が新総裁と考えられていただけに、ある程度は織り込み済み。131円台がどこまでしっかりしてくるかを確認しながら上を意識か。

MINKABU PRESS 山岡和雅

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます