NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
米雇用統計(1月)22:30
非農業部門雇用者数
結果 51.7万人
予想 19.0万人 前回 26.0万人(22.3万人から修正)

失業率
結果 3.4%
予想 3.6% 前回 3.5%

平均時給
結果 0.3%
予想 0.3% 前回 0.4%(0.3%から修正)(前月比)
結果 4.4%
予想 4.4% 前回 4.8%(4.6%から修正)(前年比)

民間部門雇用者数
結果 44.3万人
予想 19.0万人 前回 26.9万人(22.0万人から修正)

製造業雇用者数
結果 1.9万人
予想 0.7万人 前回 1.2万人(0.8万人から修正)

週平均労働時間
結果 34.7
予想 34.3 前回 34.4(34.3から修正)

労働参加率
結果 62.4%
予想 62.3% 前回 62.3%

ISM非製造業景気指数(1月)00:00
結果 55.2
予想 50.4 前回 49.2(49.6から修正)

※発言・ニュース
デーリー・サンフランシスコ連銀総裁
・米雇用統計は驚異的な数字だった。
・12月のドットプロットは金利の先行きを良好に示唆していた。
・必要とあればそれ以上の行動の用意。

ブリンケン米国務長官の訪中延期へ
 中国のものとみられる偵察用の気球が米本土の上空を飛行していた問題で、米国務省は来週予定していたブリンケン米国務長官の訪中は延期すると発表した。

米CFTC、週間取引報告の公表を延期
 米商品先物取引委員会(CFTC)は、英IONトレーディングのサイバー攻撃による影響が業界を揺るがし続けているため、週間取引報告の公表を延期した。CFTCによると、この事件は一部の清算参加者がCFTCに正確なデータを提供する能力に影響を及ぼしているという。その結果、CFTCが作成する週報はすべての取引が報告できるようになるまで延期されると発表した。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 28

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 27

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 80
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

外貨ex byGMO 25

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 90
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 15
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外貨ex byGMO のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC