【新興国通貨】メキシコ第2四半期GDP速報値好結果=メキシコペソ
【新興国通貨】メキシコ第2四半期GDP速報値好結果=メキシコペソ
29日の中南米市場は対ドルで買いが優勢な場面も、その後ドル買いの勢いにおされた。メキシコペソは日本時間午後8時に発表された第2四半期GDP速報値が予想外の好結果。前期比、前年比とも第1四半期から伸びが鈍化との市場予想に対して、前期比は前回と同水準、前年比は第1四半期を超える伸びを示し、ペソ買いに。大幅利上げ期待が強く発表前に買いが出ていたコロンビアペソ(日本時間土曜日午前5時に1.5%ポイントの利上げを発表)と合わせ中南米通貨買いの流れにつながった。
もっともその後ドル円が032円台半ば近くから134円台後半を付けるようにドル買いの勢いが強く、対中南米通貨でもドル買い。ドルペソはロンドン市場での20.20台から20.42前後まで。
対円では不安定な動き。ドル円が大きく下げたロンドン早朝に6円54銭前後、その後ペソ売りよりも円売りの勢いが勝り6円63銭前後まで。ドル円が高値から値を落とす中、ペソは比較的安値圏での推移が続いたことで、6円53銭台とロンドン朝の水準を割り込んでの下げという流れに。
MINKABU PRESS 山岡和雅

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。