広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ハイテクなど主導し、午後も軟調地合い続く=米国株午後

株式 

 NY時間の午後に入っても米株式市場は軟調な地合いが継続。前日比は、ダウ工業株30種平均が662.59ドル安の3万1610.20ドル、ナスダック総合指数が3
46.34安の1万1407.89。

朝に800ドル超の下げとなった米ダウ平均株価は、その後少し下げ幅を縮める場面見られた、動きは限定的。直近700ドルを超える下げとなるなど、軟調地合いを維
持。ハイテクなどの下げが目立っていることもあり、ナスダックはより下落率が厳しく3%を超える下げとなっている。

 ダウ平均は一時30種全てで売りが出ていたが、その後ウォルマート<WMT>などがプラス圏推移となっている。5%を超える下げとなっているゴールドマン<GS>が下
げ寄与度トップ。ホーム・デポ、マイクロソフト<MSFT>、セールスフォース・ドット・コム<CRM>などの売りが目立っている。

 ハイテク関連の下げは厳しく、アドビが7%を超える下げに。ブッキング・ホールディングスも朝から軟調。

アドビ 397.37(-29.05 -6.81%)
ブッキング・ホールディングス 2134.06(-143.78 -6.31%)
セールスフォース 180.21(-6.90 -3.69%)
ウェルズ・ファーゴ 40.48(-2.19 -5.13%)

アマゾン 110.11(-6.04 -5.20%)
エヌビディア 171.47(-9.01 -4.99%)
ダウ・インク 62.25(-3.62 -5.49%)
ウォルマート 122.31(+1.29 +1.07%)
ホームデポ  290.27(-9.59 -3.20%)
JPモルガン 120.07(-5.24 -4.18%)
ゴールドマン  289.59(-14.63 -4.81%)

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます