広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

デルタ航空が第2四半期の売上高見通しを上方修正 ただ、株価は戻り売りに押される=米国株個別

株式 

 デルタ航空<DAL>が取引開始前に第2四半期のガイダンスを公表しており、売上高は当初予想よりも高くなるとの見通しを示した。夏の旅行の急増に期待しているほか、運賃の引き上げが寄与するとしている。

 客単価は以前の見通しより8%ポイント高くなるとしている一方、燃料費を除くコストについては2019年比で最大22%増となり、17%増という当初の見通しを上回るとしている。パンデミックで2年間需要が落ち込んだ後、持続的な利益回復へのきっかけとなることを期待しているという。

 航空機の予約が満席で、運賃を引き上げが可能となり、場合によっては燃料価格の上昇を相殺できる可能性もあるとしている。メモリアルデーの週末前から夏の大半にかけてフライトを減らすことを決定したことも明るい見通しに寄与。6月までの減便に加え、同社は先週、7月1日から8月7日まで米国と南米の航路で毎日100便を削減すると発表した。

 ただ、株価は買い先行で始まったものの、買い一巡後は戻り売りに押され下げに転じている。

(NY時間09:43)
デルタ航空<DAL> 41.04(-0.65 -1.56%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます